

ありがたいことに、中村電設では千葉県警本部様や千葉市役所様など、さまざまな元請さんから信号機工事のお仕事をたくさん頂戴しています。
それに伴い、その工事に使う機器や材料も加曽利倉庫に納入しています。
工事を行う箇所がたくさんあれば、おのずとその材料もた~~~くさんになります。
というわけで…


周辺の交通事情にも大きな影響を与える信号機工事。
ガードマンの配備や周辺の方々への周知はもちろんですが、何より信号機工事をスムーズに短時間で終わらせるためには事前準備がとても大切です。
そのために、機器や材料を工事しやすいかたちに組み合わせておく必要があるんですね。
つまり、この倉庫に機器・材料が納品されたところから信号機工事は始まっていると言っても過言ではありません。
中村電設では、安全・安心な環境で信号機工事を滞りなく施工できるよう、日々、工夫を積み重ねています。
以上、本日は信号機工事の裏側(あくまで氷山の一角ですが…(;’∀’))について、中村電設の加曽利倉庫から「中の人」がお伝えしました!(*’▽’)
更新日 : 2025.10.27. 9:00